人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私のバリ <その1> 「スナルタハウス」

私のバリ <その1> 「スナルタハウス」_e0066369_117496.jpg
私がスナルタハウスというロスメン(民宿)に泊まり始めたのは、3回目の渡バリから。
1回目はご他聞にもれず、ヌサドゥア(外資系の大型ホテルが集まる地区)。パッケージツアーにセットされていたグランドハイアットだった。バリでも有数のマンモスホテルで、大きなプールが3か所にあったっけ。そのときにバリにはすごく魅力的なホテルがたくさんあることを知り、2回目は自分で手配したゴージャスなヴィラホテル。ウブドのイバという素敵なホテルだった。

そして満を持して臨んだ運命の3回目。最初は別のホテルに泊まっていた私が、バリ旅のベテランである友人に「もし時間があったら覗いて、私からよろしくと伝えておいてね」と言われてふらりと立ち寄った小さなロスメン。そんなことがなければ、きっと立ち寄ることもなかったと思う。だって、それまではアジアでホテル以外の安宿に泊まるなんて、想像もしていなかったから。でも、あのとき覗いてみたのが運のつき。小さな入り口の中のその空間は思いのほか快適で、そして家族は急に訪れた私に暖かかった。何かが心にピピッときて、宿のお父さんにこう言った。「ここに泊まりたいな。でももうホテルに泊まってるから…また今度来たときにね。」 するとお父さんは「今からこちらにおいで。一緒に君のホテルに行って、ホテルの人に話して、そして荷物をもって一緒に戻ってこよう。」となんでもないことのように言って、私をバイクの後ろに乗せて、今来た道を一緒に戻ってホテルで事情を説明し、私はその日までの清算を済ませてお父さんと宿に戻り、お父さんはもう一度同じ道を往復して私の大きな荷物を持ってきてくれた。そして初めて門をくぐってから1時間後には本当に私はその宿の住人として、お母さんの運んでくれたバリコーヒーを飲んでいたっけ。

そして始まった私とスナルタハウスとの関係。それから何度もバリを訪ねるうちに、ここで、色んな人との出会いがあり、そしてそのうちのいくつかは今もしっかり続いている。最初小さかった子供達は会う度に大きく成長し、初めてできた同世代のバリ人の女友達は恋人と結婚して頼もしいお母さんになった。この間まで昼も夜も椰子のほうきでシャッシャッと音を立てながらしょっちゅう地面を掃いていた90歳のおばあちゃんは、足がめっきり弱くなってあまり部屋から出てこなくなってしまった。まだ不慣れな私に色々教えてくれた長期滞在中の日本人の女の子は、今はバリ人の旦那様と結婚して、この宿のお向かいの家に住むようになった。この場所がある限り、ここに行けばあの家族と会えると分かっているから何度も何度も行ってしまう。気分的には里帰りのようなものかもしれない。親戚がたまたま遠く離れた場所に住んでいるような感覚だから、バリに行くことは私にとって、そんなに一大事ではない。行きの荷物はみんなへのお土産でいつもパンパン。帰りはお母さんに渡されたお土産(コーヒーとか、手製のお菓子とか、帰る日の朝市場で買ってきてくれたバナナとか)でパンパン。これから先、何回日本とこの場所の往復を繰り返せるのだろう。「数え切れないほど」というわけにはいかないだろうけれど、1回でも多いとうれしいなぁ。そう思ってまた渡航のためにせっせと働く日々が続きます。


私のバリ <その1> 「スナルタハウス」_e0066369_1181858.jpg
私がいつも泊まる部屋。床はタイルなので暑いときもひんやり。はだしにとっても心地いい。キレイ好きのお母さんが毎日いつもピカピカにしてくれます。

私のバリ <その1> 「スナルタハウス」_e0066369_1203374.jpg
お風呂とトイレのスペースはなぜかとっても大きい。ここでバリ舞踊が踊れてしまうぐらい大きい。いつもここをめいっぱい使ってシャワーを浴びたり、洗濯したり。

私のバリ <その1> 「スナルタハウス」_e0066369_1222542.jpg
私の部屋のドア。バリでは典型的な木彫りの観音開きのドアです。でっかい錠前でカギをかけるのは、最初はびっくりしたけれどとっても合理的。だって、私が中に居るときにはたとえ誰が合鍵を持っていても入ってくることはできないから。(まあ、この部屋自体が家族の住居スペースのそのまた奥にあるからまず見知らぬ人は入って来れないのだけど…)ひとめで私が中にいるか出かけているか分かるから、夜遅くなったときなんかは翌日必ず「昨日遅かったでしょう。夜は危ないから気をつけてね。」と家族に注意されたり。隣の部屋に泊まってるカップルに心配されたこともあったなぁ。そんなわけで日本にいるときよりも品行方正に早く帰宅しております。

私のバリ <その1> 「スナルタハウス」_e0066369_126396.jpg
スナルタハウスにいる間、私がかなりの時間を過ごすテラス。朝ごはんもここで。お茶もここで。読書も昼寝も全てここで。いつも昼寝をしていると、風に乗ってガムランの音がどこかから聴こえてきます。私にとっては自分の家の次に居心地のよいスペースかも。

私のバリ <その1> 「スナルタハウス」_e0066369_1292310.jpg
朝、私が目を覚ましてテラスに出ていると、お母さんが沸かしたお湯をポットに入れてテラスまで持ってきてくれます。それを上から見ているのがとっても大好きなのです。

私のバリ <その1> 「スナルタハウス」_e0066369_1304079.jpg
テラスのテーブルの上にはいつもこのセット。コーヒーと、ティーバッグと、お砂糖。いつでも好きなときに好きなだけ飲める幸せ。

私のバリ <その1> 「スナルタハウス」_e0066369_1315310.jpg
テラスから下を見下ろすと、家族が住むスペースの屋根が見えます。日本の瓦屋根みたいでしょ。ここから家族が忙しく動いてるのを見るのも楽しい。子供が学校に行く準備をしているところ、お母さんがお供え物を作っているところ、お父さんが楽器を練習しているところ…

私のバリ <その1> 「スナルタハウス」_e0066369_1355125.jpg
ある日の朝ごはん。朝ごはんはナシゴレン、ミーゴレン、ジャッフル(ホットサンドみたいなの)、トマトとレタスのサンドイッチ、バナナパンケーキ、ブブール(おかゆ)などがあって、毎日変わります。それとフルーツ(大体パパイヤとパイナップルとバナナ)のセットです。この日はミーゴレンでした。

私のバリ <その1> 「スナルタハウス」_e0066369_134249.jpg
テラスからの夕日。どこか夕日スポットに出かけなくても居ながらにしてこの景色。最高でしょ?帰りたくなくなるの分かるでしょ?

私のバリ <その1> 「スナルタハウス」_e0066369_1382391.jpg
左からアユ(お母さん)、ワヤン(お父さん)、そして親戚のマデ。マデは、近所に住んでいて、今はたまにしかここに来ないけど、私がスナルタハウスに泊まり始めたころはいつも朝ごはんを作る担当だった。マデの料理はとってもおいしくて盛り付けもいつも凝っていて、フルーツの切り方なんて、ホント芸術品だったなぁ!
by cita_cita | 2006-10-14 01:34 |
<< 「太陽 The Sun」 久しぶりのバリ旅行 2006秋 >>